運営者プロフィール
山本真吾 (認知養育費相談センター主宰者) 昭和52年生まれ 血液型 A型 ■趣味 テレビ、パソコン、映画鑑賞、読書 ジム通い、サッカー観戦(湘南ベルマーレファン) ■取得資格 行政書士、社会保険労務士 宅地建物取引士 ファイナンシャルプランナー マイクロソフトオフィススペシャリスト(マスター) パソコンインストラクター資格 建築CAD検定 |
![]() |
平成12年に、神奈川大学 法学部法律学科を卒業。 学生の頃に取得していたパソコンインストラクターの資格を活かし、某パソコンスクールへ勤めました。今思えば、ここでワードやエクセル、CAD、ホームページなどの一通りのパソコン技術をマスターできたことに感謝しています。 退職後、自分でパソコン教室を開こうと思い、個人事業にてパソコンスクールを開業しました。その後、平成18年に有限会社化し、地域密着、個人指導を売りにたくさんのお客様にご利用いただきました。 また、学生の頃からの目標であった「士業」での独立を考え、行政書士試験を受験。合格後、行政書士事務所を開業しました。 行政書士として、未婚のまま出産されたお母様や養育費の問題で困っている人を助けたいと思い、日々勉強させていただいております。 |